また、医学部長も架空請求した資金を業者にプールする「預け」を行っていたとして、停職1カ月にすることとし、近く2人を正式に処分する。
大学関係者によると、大学院教授は研究センターで使用するなどと偽り、白色LEDなどを光学機器商社に発注したが、実際はパソコンやデジカメなど約1億3000万円分を納入させていた。研究室などに納入品の多くは見当たらず、大学側は、転売された可能性があるとみている。この教授は私的流用も認めたという。
・ 株式、2人で100億円超=鳩山兄弟「労働なき富」? −衆院資産公開(時事通信)
・ 虚偽申請や検査妨害で訪問介護事業所の指定取り消し―岡山(医療介護CBニュース)
・ <密輸容疑>中華まんの具は“覚せい剤”台湾籍の20歳逮捕(毎日新聞)
・ 【静かな有事】第3部 逆転の発想(2)減る支え手…「助け合い」知恵比べ(産経新聞)
・ <仙台・経営者強殺>別の殺人容疑で4人を逮捕(毎日新聞)